講座案内

講座案内 | ゼミ案内 | コース案内

※下記以外の講座案内は、作成準備中です。しばらくお待ちください。

2024特許法逐条講座(テキストのみ)

2024特許法逐条講座(テキストのみ)
特許法について条文の順番に逐条解説を作成します。
短答条文解析講座は、簡易版ですが、この特許法逐条講座は、詳細版となります。
最近の短答試験は、特実法20問のできいかんで合否が決まることが多いようです。
そこで、短答条文解析講座とは別に、詳細版として特許法逐条講座を開講します。
詳細を見る

2024PCT逐条講座(テキストのみ)

2024PCT逐条講座(テキストのみ)全13回
PCTについて、条文の順番に逐条解説を作成します。
その際、関連する規則についても、詳細に解説します。
短答条文解析講座は、簡易版ですが、このPCT逐条講座は、詳細版となります。
最近の短答試験では、PCT規則を理解していないと正解を出せない問題が増えています。
そこで、短答条文解析講座とは別に、詳細版としてPCT逐条講座を開講します。
注意点は赤字で表示しました。
詳細を見る

2024パリ条約逐条講座(テキストのみ) 

2024パリ条約逐条講座(テキストのみ)全4回
パリ条約について条文の順番に逐条解説を作成します。
短答条文解析講座は、簡易版ですが、このパリ条約逐条講座は、詳細版となります。
最近の短答試験では、パリ条約を単に暗記しているだけでは、正解を出せない問題が増えています。パリ条約の意味内容を理解することが必要となってきています。
そこで、短答条文解析講座とは別に、詳細版としてパリ条約逐条講座を開講します。
注意点は赤字で表示しました。
詳細を見る

2024口述逐条問題集・全36回

2024口述逐条問題集・全36回
2024年1月〜9月
特許法から商標法まで、条文の順番に問題と解答を作成します。
1回あたり、約12問の問題と解答を作成します。
令和5年改正法に対応したものとします。
毎週金曜日に1回分ずつ配信いたします。
毎回、メールでテキスト(PDFファイル)の保存先のURLを送信いたします。
解説講義はありません。
口述試験で問われる可能性のある条文について理解を深めることができます。
詳細を見る

2024塾長論文講座(通信)全33回

2024塾長論文講座(通信)全33回
2023年7月〜2024年3月
前期 全9回  2023年7月〜9月
中期 全12回 2023年10月〜12月
後期 全12回 2024年1月〜3月
前期は7月14日からスタートしました。
前期、中期、後期ごとにも、お申込みができます。

演習と解説講義をミックスした講座です。
前年度の塾長論文ゼミとほぼ同様の内容です。
2024年度の論文試験を確実に突破したい方にお勧めの講座です。
特実法→意匠法→商標法のサイクルで繰り返します。
毎回、出題範囲は限定します。
開催形式は、通信のみです。
毎週金曜日の夕方に問題と解答用紙の保存先のURLを送信いたします。
詳細を見る

2024塾長短答講座(通信)全33回

2024塾長短答講座(通信)全33回
2023年7月〜2024年3月
演習と解説講義をミックスした講座です。
論文試験の終了後からスタートします。
2024年度の短答試験を確実に突破したい方にお勧めの講座です。
出題範囲は、特実法、意匠法、商標法、条約、著作権法、不正競争防止法の順番とします。
開催形式は、通信のみです。
詳細を見る

2024短答条文解析講座(通信)

2024短答条文解析講座(通信)全30回
値下げしました。

今からスタートのお申し込みも受け付けます。

配信日 2023年5月6日(土)〜12月9日(土)(夏期休講あり)
条文の理解を深めるための講義形式の講座です。
条文の順番に短答試験の観点から条文の意味内容を解説します。
短答試験は、条文が決め手となります。
令和5年改正法に対応した内容にバージョンアップします。
詳細を見る

2024短答演習基礎講座(通信)

2024短答演習基礎講座(通信)全30回
値下げしました。

2023年5月6日(土)〜12月9日(土)毎週土曜日(夏期休講あり)
短答条文解析講座とリンクした演習講座です。
出願範囲は、短答条文解析講座の範囲と一致させます。
毎週、15問〜20問程度の短答試験の問題を自宅で解答していただきます。
解説講義はありません。
解答用紙に解答を記入してPDFファイルにして送信していただきます。
採点したうえで、解答用紙をPDFファイルで返信いたします。
詳細を見る

2024論文講義基礎講座(通信)

値下げしました。

2023年5月6日(土)〜12月9日(土)毎週土曜日(夏期休講あり)
2024年度の論文試験の合格を目指して、2023年5月から勉強を開始する方(初心者の方)にお勧めの講義形式の講座です。
論文試験に必要な基礎知識の習得ができる講義形式の講座です。
特許法、実用新案法、意匠法、商標法について、論文試験において重要となるテーマごとに詳細に解説する講座です。
この講座では、論文試験に必要な基本的事項のほとんどを提供します。
令和5年改正法に対応した内容にバージョンアップします。
詳細を見る

2024論文演習基礎講座(通信)

2024論文演習基礎講座(通信)全30回
値下げしました。

2023年5月6日(土)〜12月9日(土)毎週土曜日(夏期休講あり)
論文講義基礎講座とリンクした演習講座です。
毎週1回、論文講義基礎講座のテーマに合わせて、自宅で1時間で1通の答案を書く練習をする通信用の講座です。
提出された答案は、添削して返信いたします。
解説講義はありません。
論文の答案を書く能力が格段に向上します。
論文講義基礎講座を受講していない方であっても、この講座のみを単独で受講することもできます。
令和5年改正法に対応した問題にバージョンアップします。
詳細を見る
前のページへ戻る 次のページへ進む