2022/03/09
2022特許法講座(テキストのみ)
短答条文解析講座は、簡易版ですが、特許法講座は、詳細版とします。 特許法について、条文の順番に、詳細な逐条解説を作成します。 |
2022/03/05
下記の講座について、お申込みの受付中です。
詳細は、講座案内をクリックしてください。 2022PCT講座(テキストのみ)値下げしました。 2022TRIPS協定講座(テキストのみ) 2022ジュネーブ改正協定講座(テキストのみ) 2022マドリッド協定議定書講座(テキストのみ) 2022パリ条約講座(テキストのみ) 代々木塾は、弁理士になってからも役に立つ勉強をする弁理士試験に特化した受験機関です。 |
2022/01/12
2022短答答練会(通学・通信)全12回
2022年1月〜3月 毎週土曜日午前開催 詳細は、「講座案内」を参照してください。 |
2022/01/12
2022論文答練会(通学・通信)全12回
2022年1月〜3月 毎週土曜日午後開催 詳細は、「講座案内」を参照してください。 |
2021/11/12
2021論文試験問題講座(テキストのみ)
令和3年(2021年)度の論文試験の問題と解答解説のテキストをPDFファイルの形式で提供いたします。 |
2021/11/08
2022短答条文解析講座 全30回
5月8日スタート 令和3年改正法に対応してテキストを作成します。 |
2021/10/27
青本第21版講座(音声のみ)全80回
期間限定で、下記の割引料金でお申込みを受け付けます。 購入を希望される方は、下記のアドレスにその旨のメールを送信してお申込みください。 割引料金 55,000円(税込み) info@yoyogijuku.jp |
2021/06/15
平日の夕方であれば、カウンセリングを受け付けます。
ご希望の方は、日時を明示して、下記のアドレスにメールを送信してください。 info@yoyogijuku.jp 入門コースは、今からでも、受講できます。 |
2021/01/12
各講座には、お申込みページがあります。
そのページには、住所等の個人情報を記載する欄があります。 個人情報の保護の観点から、住所等の記載なしで、氏名とメールアドレスのみで、お申込みを受け付けます。 下記のアドレスにお申込みの講座名と振込先の銀行名を明記してお申込みください。 info@yoyogijuku.jp |
2019/10/11
代々木塾の受講生は、無料で質問ができます。
質問は、下記のアドレスにメールで送信してください。 遅くとも、翌日には、返信いたします。 info@yoyogijuku.jp |
![]() |
![]() |