内容 | 毎回、青本第21版に沿って、記載事項を口頭により詳細に説明いたしました。 当初は、特許法→実用新案法→意匠法→商標法の順番に説明する予定でしたが、第2回以降は、意匠法を優先して説明することとしました。 第1回は、特許法1条から説明しました。 第2回からは、12〜13回程度で意匠法を説明します。 青本第21版の記載事項のうち4法の本則のみとさせていただきます。 附則、施行令、国際出願法等は、省略します。 配付資料はありません。 毎回、60分〜70分の口頭による講義を行います。 回数は、全70回程度を予定していましたが、全80回になりました。 |
---|---|
講師 | 塾長 堤 卓 |
受講形態 | 通信のみ |
日程 | 青本第21版が5月15日に発売されました。 今からスターも選択できます。 5月20日(水)から配信を開始しました。 第1回は、特許法1条から説明しました。 第2回以降は、意匠法を優先することとしました。 当初の予定よりは回数が増えました。全80回です。 口頭による講義の音声ファイルの保存先のURLをメールで送信いたします。 パソコン等により、音声ファイルのURLをクリックしてデータをダウンロードして保存すれば、何回でも繰り返して聴くことができます。 毎週無理なく勉強ができます。 |
回数 | 全80回 特実法 全46回 意匠法 全12回 商標法 全22回 |
受講料 | 割引料金(2021年3月10日までにお支払いを完了した方) 61,600円(税込み) 通常料金 全80回 77,000円(税込み) 特実法のみ 44,000円(税込み) |
申込方法 | HPの申込欄から申込ができます。 「お申し込みフォーム」内の下記銀行振込口座を選択してお振り込み下さい。 振込手数料はご負担ください。 振込人の欄には、先頭に「ご自分の氏名」を記入してください。 口座の名義は、「ヨヨギジュク」です。 三井住友銀行 新宿西口支店 普通口座 5125789 三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱) 新宿中央支店 普通口座 3926386 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ) 西新宿支店 普通口座 5576434 みずほ銀行 新宿南口支店普通口座 1753301 ゆうちょ銀行 記号 10100 口座番号 18342471 名義人 株式会社 代々木塾(カ)ヨヨギジュク) ゆうちょ銀行を利用される方は、便宜的に上記4つの銀行口座のうち1つを選択し、最後のメッセージの欄にその旨を明記してください。 |
![]() |
![]() |